
「平成27年版 移転価格税制詳解 理論と実践ケース・スタディ」
羽床 正秀 編著 ・ 古賀 陽子 / 水野 時孝 / 村松 昌信 共著/一般財団法人 大蔵財務協会
仰星監査法人は会計及び監査の実務に根ざした書籍を通じて我々の知識を社会に還元しています。
羽床 正秀 編著 ・ 古賀 陽子 / 水野 時孝 / 村松 昌信 共著/一般財団法人 大蔵財務協会
本田 直誉 (著)/日本実業出版社
吉田 延史 (著)/すばる舎
金子 彰良 (著), 笠原 浩一 (著)/中央経済社
仰星監査法人
竹村 純也 (著) / 中央経済社
竹村 純也 (著) / 中央経済社
平成25年度監査研究奨励賞(日本監査研究学会)受賞!
本書は、期末日後に発生する後発事象である「開示後発事象」と「修正後発事象」とを分けるポイント・判断基準・対応方法等や、「開示後発事象」の記載例(頻出する23ケース)、財務諸表の公表承認日後に発覚する「事後判明事実」への対応についてまで、網羅的にまとめています。
本田 直誉 (著) / 日本実業出版社
現状、多くの企業が負担の少ない「間接法」を採用していますが、国際財務報告基準(IFRS)では「直接法」が推奨され、本書も「直接法」「間接法」の両方を解説。キャッシュの流れを徹底的に図示しているので、CF計算書作成のポイントがつかめます!
竹村 純也 (著) / 中央経済社
決算書から在庫の現品に遡るアプローチで全社的視点を得る。
在庫の受入れ・製造・払出し・計上でエラーが発生しやすい情報の転換点にフォーカスし、「モ・ダ・マの観点(モレ・ダブリ・間違いがないか)」を用いて具体的なエラーを想定。それを防止・発見するしくみも例示する。
仰星監査法人(編著), 澤田 眞史 (監修) / 清文社
企業組織再編、実務のすべてを最新の法令、会計基準、適用指針等により正確に詳しく解説した再編実務のバイブルとも言える手引書。『グループ法人税制・現物分配』、『欠損金・貸倒引当金制度の取扱い』」等の平成22・23年度税制改正を徹底解説。平成24年度税制改正大綱にも対応。
お問い合わせは下記までお願いします。お気軽にご相談ください。